2016年12月12日月曜日

週末運用

私にとっての週末運用(日~月)は、

XX9TXN 12/10 20:39U 1.822 CW Macao
YO9HP 12/10 20:49U 7.012 CW Romania
EW8W 12/10 20:52U 7.008 CW Belarus
YO9HP 12/10 20:56U 7.012 CW Romania
E74A 12/10 20:56U 7.0083 CW Bosnia-Herzegovina
YU7U 12/10 21:05U 7.007 CW Serbia
RU4SO 12/10 21:54U 1.816 CW European Russia
WP2/K4ZGB 12/11 23:26U 14.035 CW Virgin Is.
V73NS 12/12 03:35U 14.005 CW Marshall Is.
IZ1RFT 12/12 07:36U 14.006 CW Italy
F5IN 12/12 08:15U 14.007 CW France
HG2DX 12/12 08:31U 14.005 CW Hungary
VP8LP 12/12 08:59U 14.085 FSK South Georgia I.
EV1R 12/12 09:08U 14.035 CW Belarus
FK8DD 12/12 09:25U 3.504 CW Chesterfield Is.

このところ深夜から早朝(4時~8時)と夕方のみ
昼間は、本当に何も聞こえず
夕方は、4時から急にEUがLPで開き始める。
160m/80mも早朝楽しめる
このパターンは、道楽の無線も楽しめ家庭菜園も楽しめ
家庭のスキンシップもできます。
しかし、今回昼間は、ぶらりとしていた。
明日は、始発の電車で出勤の為、今夜は、趣味なしで就寝します。

2016年11月30日水曜日

本日の運用

今日は、指定休日で1日のんびり過ごしました。
8Q7SP:Polish DXpedition  
日中は、コンデションも悪く何とか貴重な20m RTTYの1ポイントのみです。
80m,160mを期待しますが深夜の為、いつも夢の中
3日までの運用で終盤です。
明日から師走、ペジションもめっきり少なくなりました。

2016年11月27日日曜日

週末の運用

 この週末、WWコンテストでバンド中にぎやかでした。
天気も悪く終日、各バンドで少し遊ばせていただきました。
XX9TXN 16/11/25 13:29U 599 1.821 CW
R3AP 16/11/25 20:51U 599 3.514 CW
HG5DX 16/11/25 21:13U 559 3.512 CW
RL4F 16/11/25 21:24U 599 3.519 CW
R3AP 16/11/25 21:45U 599 1.812 CW
XX9TXN 16/11/26 00:10U 599 21.027 CW
RT0C 16/11/26 11:44U 599 1.824 CW
RA9Y 16/11/26 18:16U 599 1.815 CW
OM0M 16/11/26 18:22U 599 3.521 CW
AH0K 16/11/26 18:24U 599 3.552 CW
UD4F 16/11/26 18:29U 599 1.821 CW
AH0BT 16/11/26 18:35U 599 1.813 CW
RD8D 16/11/26 18:36U 599 1.819 CW
IH9R 16/11/26 19:07U 599 3.516 CW
HA8JV 16/11/26 19:19U 599 3.512 CW
AA7V 16/11/26 22:55U 599 21.035 CW
NP4DX 16/11/26 23:26U 599 14.060 CW
ZF9CW 16/11/26 23:27U 599 14.063 CW
LT1F 16/11/27 00:03U 599 14.062 CW
JT1CS 16/11/27 00:06U 599 14.017 CW
8Q7SP 16/11/27 01:09U 599 18.085 CW
XX9TXN 16/11/27 02:06U 599 14.018 CW
8Q7SP 16/11/27 02:29U 599 24.905 CW
XX9TXN 16/11/27 02:42U 599 28.031 CW
JT5DX 16/11/27 03:24U 599 28.028 CW
8Q7SP 16/11/27 05:04U 599 21.029 CW
VY1AAA 16/11/27 08:07U 599 3.535 CW
8Q7SP 16/11/27 08:23U 59 14.265 SSB
XX9TXN 16/11/27 11:10U 599 7.020 CW
AS0K 16/11/27 13:19U 599 1.823 CW
XX9TXN 16/11/27 13:34U 599 3.535 CW
UN7LD 16/11/27 13:45U 599 1.821 CW

今夜、いきなり10時前に睡魔に襲われダウン、30分後に寝ぼけまなこで起床
XX9TXXが160mで聞こえたがまもなく80mにQSYこちらで何とかなりました。
その後、いきなり強風が吹きだし今週末の運用は、これにてお開きになりました。

2016年11月7日月曜日

DXペジション出来具合


まずは
1日で終わってしまいました。
最終結果です。
ローバンド80m,180mができ満足です。


お次は

今日は、昨日の振替休日なので昨夜から180mで待機していたのですがクラスターには、上がらず、聞こえず。今夜を期待しています。
もう一つ10m今日を期待します。10日が最終ですので実質私は、今日まで

新たに4日から23日までXU7MDC オクラホマが運用されています。本日は、これにもチャレンジしたいと思っています。
では、途中結果は、後ほど

[本日の経過]  

①00:11UTC ZL7G
10m CWをサーチ中、信号が浮き上がり589でゲットしました。
残るは、今夜の160mさあ、どうなるか

②01:59UTC ZL7G
10mSSBクラスターに登場、57にて
今日は、天気と同じく絶好調ようやく本調子到来か

③03:14UTC ZL7G
12mSSB 59 ゲットしました。







2016年10月31日月曜日

週末運用

 Micronesia
今日で約2週間の運用が終了したと思われます。
特に80mバンドのCWと75mのPHONEは、以外にも短いCV-48でした。
やはりペジション相手だと相性が良い垂直系でも使い物になるようです。

Chatham Island
こちらは、残り10日余りあります。
クラスターには、夕方~深夜の80mがアップ、同じく夕方180m、昼間10mもアップされたが
こちらでは受信できず。
日、月休みでの運用結果でした。

2016年10月18日火曜日

DXペジション to ソロモンの結果

世間の土、日曜日と二日ずれての連休となり17日最後のH40GCを狙いました
昨日、新たに12mのオールモードで3ポイント増えましたが昨夜は、160mの信号は私のところでは聞こえず残念でした。40mも深夜RTTYに出ていたようですが夢の中でした。
充実した9日間でした。
logは、

小さいのでクリックしてくださいね。


2016年10月11日火曜日

三連休

先週とこの三連休での VK9NZ,H4GC,T31T,H40GC途中経過です。
見にくいので拡大してご覧ください。
T31TとH40GCは一向に log up されないので私が日頃使っています
チエックリストを載せました。
H40GCでの160mは未だ聞いてていませんが何とかgetしたいですね。
T31Tの運用は、何時までか確認していませんがLOWバンドが残っています。
1日中聞いていますとずいぶん秋のコンデションも良くいろいろな局が聞こえてきます。
LOWバンドも少しずつ聞こえ始め80m,160mにノメリ込みそうです。
やはり晩秋から冬にかけてはLOWバンドですね。
それでは、皆さんもLOWバンドを堪能してください。
see you again good DX!


2016年10月2日日曜日

続き

 昼過ぎまでのH4GG と VK9NZの経過報告ですが

アナウンスによるとH44GCは、3日で一先ずH40GCで運用変更しその後18日からH44GCに
カムバック10月21日まで運用の模様です。


H4GCでは、クラスターによると、昼間、10mCWがQRVしているようですがこちらには全く聞こえません。12mもRTTYは、できたのですがPH,CWの運用を未だ確認していません。
40mもPHで聞いていません。
 VK9NZは、全般的にこちらでは信号が弱く今ではCWのみになっています。
早朝の80mもこちらでは聞こえません。
今月中旬まで運用されますので残り少しでも埋められるよう楽しみにしています。

2016年9月28日水曜日

今朝

本日は、振替休日の為、昨夜から久しぶりに運用しました。
ペジションもちらほら、コンデションも夜から早朝にかけて楽しめました。
中でも今シーズン初めての160mでした。

H44GC 12:35U 599 7.025 CW
H44GC 13:05U 599 1.822 CW
H44GC 14:03U 599 3.507 CW
S9WL 19:40U 59 14.200 SSB
VK9NZ 21:18U 599 21.012 CW
AN400D 21:30U 599 10.114 CW
H44GC 22:47U 599 21.015 CW


2016年9月10日土曜日

ウインチの保守

昨日、休暇を利用し午前中クランクアップタワーのウインチを保守しました。
ウインチ保護カバーを外し
1段目ギヤを取り外し

1段目ギヤです
2段目ギヤです
各ギヤを点検しグリスアップし約3時間のメンテナンスでした。







2016年7月21日木曜日

この前の連休は

久しぶりにブログ登場です
18日、恒例の「滋賀コンテスト」にまたまた6mCWに出ました。
結果は、今月末の締め切り以降にいたします(せこい話ですが)
私は還暦を迎えますが続く限り毎年の行事として参加したいと思います。
関ハムは、丁度、宿直にあたりここ10年で初めて不参加でした。
ジャンクが楽しみでしたが・・・・・・
それと大変うれしい便りです
某、草津の友達が自立タワーからクランクアップタワーに差し替えたそうで今度、内覧会ならず外覧会にでもお邪魔したらレポートします。
しゃっくの測定デスクがちょっとマシになってきました。







2016年6月30日木曜日

久しぶりです








今日は、指定休で天気も思わしくなくコンデションも早朝から最悪でした。
ここ暫くSSNは、ゼロのようで
でも、早朝は20mでEUとそこそこ楽しめた。
9時を過ぎるとバッタリとどのバンドもノイズのみとなり午前中を過ごし午後からもワッチするが
相も変わらずの状態だった。
午後4時過ぎ6mのコンデションが僅かに上がった。
クラスターにぼちぼちUPし始めた
でも信号はかすかす2エリアのビックガンが仕留めるのを横目にバンドスコープを見つめていた。
すると、ノイズすれすれのCQが聞こえ始めた。
幸い誰もきずかれることなくワンコールでGetできた。

LZ2WO 07:12U 599 599 50.081 CW

今シーズン2局目のEUとなった。
6時前までクラスターには、ぼちぼちアップされていたが結局この1局で店じまいとなった。


2016年6月20日月曜日

やっと落ちつきました。

 昨日は、終日雨だったのでウィンドウズ10に変更2週間達ちソフトとの相性を検証しました。

(汎用ソフト)
Offie関係 ・・・・・ ワード、エクセル、パワーポイント問題なし
PDF変換ソフト ・・・・・ 問題なし
画像処理ソフト ・・・・・ PENTAX Digital Camera Utility4 問題なし
プリンター関係 ・・・・・ 問題なし 

(無線関係) 
リグコントロール、ハムログ・・・・・・ IC-7600 CI-V接続 問題なし
デジタルモードソフト ・・・・・MMSSTV,MMARI,MMTTY 問題なし

(測定器関係)
マルチメーター ・・・・・ シリアルケーブルを取り替え 問題なし
アンテナアナライザー ・・・・ AIM910 シリアルケーブル取り換え 問題なし
LCRmeter ・・・・・ 問題なし
PC型デジタルオシロ ・・・・ 問題なし
IWATUデジタルオシロ ・・・・・ 問題なし
簡易型スペアナ(GigaSt)  ・・・・・ 問題なし(XPモード)

結果としてシリアル接続のソフト、計測ソフトに関しては、RS-232C - USB ケーブルを取り換え
すべて問題なく使えました。
最近の測定器は、USB接続なので問題は、出ていません。

ざっと調べましたので後々、使っているうちに問題が出るかもわかりませんが今までとおり使えています。安心しました。
 


2016年6月8日水曜日

コンデション

今日は、本日深夜作業の為、午後半休となり2時過ぎ帰宅
いつも通りクラスターを見ると6mEuがオープンしている。
しかし、バンド内バズ音は、聞こえるが肝心の信号は浮かんでこない
しばし、  50.096で受信を続けるとQSBを伴って一時信号が上がった
すかさず、CALL タイミングよく OE3DIA       00745Zにゲット。
夕方6時過ぎまで粘ったが本日は、貴重な今シーズン初の1局となった。

ウィンドウズ10の使用報告ですが無事、メインPC、サブノートにクローンコピーしOSを
アップデートしたHDDを装着し機嫌よく動いています。
ただ、10に対応していないシリアルーUSBケーブルのドライバーが動作しないものが1種類あった。
10対応のものに交換し無事動作も確認できた。使用しているソフトで不動作のものは今のところ
無いようで動作している。

2016年5月21日土曜日

やっと更新

昨日までほとんど意識していなかったウインドウズ10へのアップグレードに目覚めた
私のコンピューターは、ノートとディスクトップの2台。最近、盛んに10へのアナウンスが出る。
それぞれ6年目に入りHDDからのアクセス音が気になりだした。スペックは、今時の物と引けをとらないのでまだまだ活躍してもらうことにした。
余計なトラブルと時間がおしいのでHDDを2台とも交換することにした。
また、いつでも元の7に戻せるよう現用のHDDは、予備として保管することに。
昨日、手始めにサブ機として使っているノートから始めることに
まずは、クローン作製のソフトとインタフェースを使って7を丸ごとコピーここまで所要2時間
次に、10へのアップグレード1時間、しめて3時間かかった
早速、10を初めて使った感想は、起動が早くなった。今まで45秒くらいかかったがほんの10秒程度、使い方に最初手間取ったが2~3時間色々と触ってみると何とかものになりそう


ノートに味をしめて本日、メイン機のディスクトップにもチャレンジした。
まず、7のクローンHDDを作成、ここまで約3時間かかった。装着交換しトラブルのないことを確認したのが夜の11時、10へのアップグレードは、明日にすることに
では、後日、報告をします。





2016年5月10日火曜日

やっと五月休み

 世間では、8連休だの10連休だのと騒がれていましたがやっと8~9日に休みをいただきました。
8日は、孫たちと一日を過ごし昨日は、のんびりとシャックに閉じこもりました。
コンデションは、最悪でした。
朝から3時過ぎまで何も聞こえずクラスター画面は静止したまま・・・・・
やっと、夕方ぼちぼちと聞こえだしましたがまだまだ元気がありません。


E6ACは、JA0JHQ局がNiueからQRV

結果は、

E6AC14.030CW
E6AC10.110CW
H44LG14.013CW
9M0Z14.024CW
9M0Z18.068CW
E6AC7.004CW

2016年4月11日月曜日

4月に入り


ETHIOPIA   ET7L




JUAN DE NOVA, EUROPA  FT4JA


WALLIS & FUTUNA ISLANDS  FW5JJ

HEARD ISLAND  VK0EK

今月に入りIOTAの状況
なかなか信号が弱くまた、時間が合わず苦戦しました。
まあ、ぼちぼちと次のIOTAを楽しむことにします。



2016年3月24日木曜日

三連休

世間よりは3日ずれた連休を楽しんだ
初日の23日雑用をこなし計画とおりVK9CKをサーチ
時々、Xから指示されるしょうもない・・・・雑用を難なく処理し以下の結果に
運用は、今週いっぱいの様で週末は、地元の祭りの為、難しいがあと
7メガをなんとかしたい
満足したVK9であった。

VK9CK03:25U18.071CW
VK9CK03:34U24.945SSB
VK9CK18:41U10.127CW
VK9CK19:22U3.524CW
VK9CK01:35U28.024CW
VK9CK03:16U21.030CW
VK9CK04:27U28.465SSB
VK9CK05:37U24.945SSB
VK9CK08:51U21.083FSK

2016年3月14日月曜日

本日、休み

今日は、土曜日の振替休日でした。
朝からあいにくの天気でシャックでのんびりと過ごした。
日曜日の深夜、月曜日の早朝にペジション局が何局か聞こえます。
昼前、ハイバンドのコンデションが良くTonga A31MMの日本人OPがQRVしていた。
低気圧の影響で午後から強風となりクランクダウンにてお開きとなりました。
次回は、連休でペジションを追いたいと思います。



TX7EU 14:02U 10.136 FSK
5J0P 21:27U 18.074 CW
5J0P 23:14U 21.015 CW
4A1DX 01:27U 14.020 CW
T32CO 02:00U 21.082 FSK
A31MM 02:23U 29.280 FM
A31MM
02:57U 28.460 SSB 

2016年3月6日日曜日

ファン交換

娘のノートPC(ThinkPad)からけたたましく異音がするとのこと
購入から5年目どうやらCPU冷却ファンからの異音
ネットでくぐるとこの手のPCには、お決まりのトラブルの様です。
取り換えが必要で早速、ネットで購入することに
このThinkPadは、IBM lenovoから離れた純中国製のThinkPad
中国からの純正部品を入手することに
ディスクトップの冷却ファンは毎年、年末に内部清掃の際、取り外すのですがノートPCの交換は初めて

ファンアッセンブリーは、注文から10日、航空便でやっと届く


IBM時代からThinkPadは、ハードウェア保守マニュアルが公開されている。
このファンは、システムボードCPUにねじ止めされている構造上、バッテリーは、もちろん裏面、HDD,キィーボード、システムボードを次々取り外し丸裸にしやっと実装面が現れる
ねじ類12本、ウェーハー類、コネクタ類を数か所で取り外す
CPUファンが現れ2点ねじ止を緩めて取り外す


ここまで、初めてなので1時間余り
ウエーハー類の取り外し接続には、最新の注意が必要をわかる
実は、最初組立後キーボーのQ列のみが受け付けないのと電源スイッチが入らないトラブルに見舞われる
再度、分解し念入りに再接続、今度は上手くいった
この手の大手術後、致命的な失敗をしなかったのが幸いして我乍ら自身がついた


あと、2~3年は、娘に使ってもらえそう
ちなみに航空便送料を含めてファンアッセンブリーは、3.1k円でした。